分別
こじか完了。
原稿の受け渡しついでに抱き枕カバーの監修をと、喫茶店で抱き枕カバーを広げる私たち…でもまあここの喫茶店はいつも打ち合わせに使っていて今までさんざんテーブルにフィギュア並べたりしていたんでマスターに隠す事はもう何もないのです。
ハーブティーを頼むとポットを持って来てカップに注いでくれるのですが、間違えて白湯をうやうやしく注ぐマスターさん…。
あわてて別のポットを持って来て「今度は大丈夫です」と照れ笑いするマスターさん…恥じらうおっさん和むわー。
アニメ公式のDVD5巻イラストシート画像に「の」規制が入ってて吹いた。
あれか。
やはり秋ママンのティクビはアウトなのか。
ラフ見せて「アレなら湯気で隠しましょうか?」と聞いたら「大丈夫だからGO!」と親指出されたんで喜んで描いたんですが、まあ買った人のお楽しみってことで。
「こどものじかん」5巻限定版の予約がネット書店で始まってますな。
単行本作業はまだまだこれからなのに予約が始まるという、まるで内容決まってないのに予告カットを描かなきゃいけない時のような心境…あうう。
付属DVDの編集はどうなるのかなー。
「特に入れて欲しいシーンはありますか?」と聞かれたので、「ボイン先生が誘ったのになぜか小矢島先生と青木先生が居酒屋で肩を組んで大笑いしているシーン」をリクエストしておきます。