冬に備えて
コミハイ原稿完了。次号予告の「アレ」って何だろう。
「猫の手帖」が春頃に休刊していたと知って驚く。
「ちびとぼく」の中で何度もネタにさせてもらいました。一度仕事の依頼をもらったけど都合が合わず流れちゃったなぁ。お疲れさまでした。
「こどものじかん」のイラスト、マグマニさんで図書カードにしてもらいました。
ライオリを読んでたら「中央線モノローグ」にケヤキ並木整備と南口再開発のネタが出て来て、地元民的にはタイムリーでツボだけど、阿佐ヶ谷以外の全国の読者さん的にどうなのかと心配になる。
冬に向けてスケジュールがぎっちりと判明。前倒しを心がける。
二期のシナ打ち完了。アニメ関係者さんたちのそれぞれの「ポニョ」感想が面白い。
机にアゴを強打したはずみに舌を噛んで流血。
「グーグーだって猫である」の試写に誘われて観る。冒頭のサバが死ぬシーンが辛い。原作とは別物の吉祥寺ご当地映画。「いせや」に行って焼き鳥食べたくなる。
夏に一回だけショートを描いたマガジンZから「休刊のお知らせ」が封書で届く。そんなのもらったの初めて。